2021.06.02 06:16完全イーシャンテン完全イーシャンテンという強い形について書きます。この形は受け入れが広く、さらにどこを引いてもリャンメンでテンパイできます。この形は食い仕掛けができる手のときに強さを発揮します。
2021.06.02 05:30完成一通プラスワンアタマの決まっていない完成一通単騎待ちに258以外の牌を引くと、引いたスジの三面待ちになります(メンゼンじゃなくてもいいですが、一通部分は鳴いていたらダメです)。ただしピンフにならないときもありますし、一通が確定しなくなります(高め一通になります)。
2021.05.31 05:28数牌アンコのときのペンチャンテンパイアンコがある時のペンチャンテンパイ、アンコをトイツに崩してペンチャンでリーチを打つ時もありますが、ひとまずアンコは切らずにペンチャンを崩して単騎待ちで仮テン、リーチを打たずに変化を待つといいです。アンコにくっつくと強い形になります。
2021.05.31 05:164の1、6の94があるときの1や、6があるときの9というのは、基本的にいらないので切ってしまっていい牌です。4は1の、6は9の上位互換だからです。ただし絶対要らないかというとそんなことはなく、役が見えるとき(チャンタや三色、一通など)や、ノベタンの形になっているときは残します。ノベタンというのは