2021.06.09 04:424枚使いの待ち4枚使いの待ちは慣れていないとわかりづらく、待ちを見落としてしまいがちです。4枚使いの待ちを探すコツは、4枚を「トイツに分解」と「アンコに分解」のパターンで考えると比較的わかりやすいです。ふたつほど例題を書いてみましょう。【例1】
2021.06.03 10:53複合多面待ちの形【7枚】【10枚】複合多面待ちをなるべく書きますが、完璧に網羅するのは難しいので、たぶんここに載っていない形もあると思います。同じ牌4枚使いの待ちは慣れていないとわかりづらいので、また別の記事で書きます。【7枚の待ち】
2021.06.03 06:04リャンカンについてリャンカンは良型というには物足りないし、愚形と言うほど悪くもない微妙な形です。受け入れはリャンメンと同じく2種8枚ありますが、最後まで残ると愚形でリーチしなくてはいけなくなります。
2021.06.03 05:34飛びトイツは中を切れ「飛びトイツは中を切れ」という言葉がありますが、どういうことかというと、例えば224466という形から4をいっこ切るということです。いっこ切って22466の形からメンツひとつとアタマを作ります。22466からは2356のどれかを引くとメンツ+アタマができますので受け入れが広いです。
2021.06.02 06:16完全イーシャンテン完全イーシャンテンという強い形について書きます。この形は受け入れが広く、さらにどこを引いてもリャンメンでテンパイできます。この形は食い仕掛けができる手のときに強さを発揮します。